【ライブディオ AF34】Amazonに売ってる中華ホイールに交換したった!

AF34 社外ホイールCAR and BIKE
ライブディオ用 社外ホイール

 

どーもOkayanです!

懐かしの2スト原付スクーター「ライブディオ AF34」のレストア進行中です!

我が家のディオは、ホイールが錆だらけだったので、純正金ホイールに変えようと思って某オークションを漁っていたのですが、地味に高い、、、

そこで社外ホイールに着目しAmazonを漁ってみると、なんと2本で7800円(送料込1万円)のホイールがあるじゃないか!!

ってことで今回はAmazonで売ってる激安社外ホイールを購入してみたら、THE 中華クオリティだったのでシェアしたいと思います。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

2本1万円(送料込)の社外ホイールを」みてみよう

Amazonでポチったホイールを品定めしてみましょう。

今回ゲットしたのはコチラ

パット見た感じ、リアホイールはそのままポン付けできそうな感じです。

しかし、フロントホイールは中のカラーがズレてるのかベアリングとの穴の位置からずれています。

中のカラーがずれてる

そのままつけても大丈夫そうですが、心配だし中身がどうなっているのか気になるのでベアリングを交換してみることにしました!

ちなみにリアホイールも要加工でした。リアホイールに関しては後日書くことにします!

ホイールベアリングの抜き方はコレ!

ホイールベアリングの抜き方は、ベアリングプーラー?的な専用工具があるのですが、そんなもの一生に1回か2回ぐらいしかしないかもしれないので買えません!!笑

なので、今回は先人の知恵をお借りして、アンカーボルトを使って叩き抜くことに!

アンカーボルトはコンクリートアンカーです!

created by Rinker
トラスコ中山(TRUSCO)
¥963(2024/09/15 03:55:30時点 Amazon調べ-詳細)

アンカーボルトにはサイズが色々あるんですが、ベアリングにピッタリなM10サイズ(下穴10.5mmの物が最高です!

 

っで、このアンカーボルトをベアリングに突っ込んで、ピンを叩き、アンカーが開いたら裏から長い棒状の物を当てて叩き抜きます!!

この辺のやり方は動画を見てもらった方がわかりやすいですので、ぜひチェックしてみてください!記事の一番最後にYouTube動画貼ってます。

 

ホイールカラーの比較。さすが中華!?

左右のベアリングが抜けたら、今度は新しいベアリングをはめるだけです!

ディオのホイールには、左右のベアリングの間にカラーが入っているのですが、中華ホイールと純正のホイールではカラーの厚みが全然違いました!

なので、今回は曲がってしまった純正ホイールからカラーを摘出して中華ホイールへ移植します。

そして、純正ホイールにはそのカラーがセンターに来る様な構造になっているのですが、中華ホイールにはそんな構造に全くなっておりません!!笑

純正ホイールと社外ホイールの比較

手前が純正ホイール。センターに3つの山があり、カラーが真ん中に来るようになってますが、奥の中華ホイールはただの空洞です。

このままカラー突っ込むのも不安なので、ブッシュを使ってセンターを出す作戦に出てみました。

この作戦が見事に成功し、うまく取り付けできました!

ベアリングを打ち込んで完成!

カラーもうまく処理できたので、あとはベアリングを叩きこむだけ!

ベアリングを叩き込むのに使った道具は、ゴムハンマーと22mmのソケットです!

ゴムハンマーである程度ベアリングを叩き込んで、22mmのソケットがピッタリはまるので、それを当ててさらに圧入していきます。

あまり奥まで叩きすぎないようにしましょう!

これで無事に組み上げることができたので、後は車体に取り付けて完成!

中華ホイールをディオに取り付け

めちゃくちゃレーシーなカスタム感あって、タイとかフィリピンの人が好きそうな雰囲気めっちゃ出ました!笑

見た目も綺麗になって大満足です!

今回の作業は動画にもしてあるので、より詳しく知りたい方はぜひチェックしてみてください!!